2014年09月05日(金)
サッシのコマが悪くなりレールにこすりながら使用していると
レールが削れていきガタガタになったり下にすったりしてきます。
今回のケースは障子とレールの間に何かはさまった状態で使用していて
レールが波打つように削れていました。
そのためガタツキや異音がかなり多く鍵も閉めにくくなって使いにくかったのこと
レールにステンレスの曲げ物をカバーしてまっすぐ通るようにしました。
これでスムーズに動くし異音もなくなり鍵もかけやすくなりました。
施工時間 30分
施工者 横部
![]() | 2023.02.22 リフォの窓リフォーム 寝屋川市 サッシ取り替え工事 |
---|
![]() | 2023.02.10 リフォの窓リフォーム 宝塚市 雨戸取替工事 |
---|
![]() | 2023.02.10 リフォの窓リフォーム 大阪市 プラストサッシ取付工事 |
---|
![]() | 2023.01.20 リフォの玄関リフォーム 生駒市 玄関、内窓工事 |
---|