2021年01月26日(火)
冬場は雪が降るのは珍しくないくらい山の上にお住まいの方からのご相談です。トイレの窓と居間のサッシをもっと断熱性の良いものに改良したいということですが、予算の都合上、トイレはカットモール工法でサッシの取替えをおこないます。
ルーバー窓…。一番気密性の無いサッシなんですよね~ 昔はこれが流行ったのですが今となっては「何でこの窓にしてしまったのか」と後悔されているそうです。
入隅納まりなので少々厄介です。難工事なので慎重に壁を切り取って行きます。
思ってた以上に綺麗に納まりました!
居間のサッシはウッドデッキが付いている為サッシの取替えが困難です。既存の中桟、換気框を取り外し、日本板硝子製の「スペーシア」真空ガラスへ入れ替えます。
けっこうスッキリしますでしょ!追加で今後、網戸も中桟無しのモノに取替えする予定です。中桟を取り外したことで把手が無くなってしまい開け閉めしにくくなったので急遽、後ほど引手を付けます。
スペーシアには型板の設定がないので不透明を希望されるとこんな感じのすり板調になります。これはこれで綺麗です!スッキリしたしとってもキレイと大変喜んでいただけました!
施工時間 : 約1日(カットモール×1窓、硝子入れ替え×3窓分)
施行者 : 橋本 山口
この現場はまた続きます。
![]() | 2021.03.04 リフォの窓リフォーム 河内長野市 雨戸入れ替え工事 |
---|
![]() | 2021.02.26 リフォの窓リフォ 箕面市 内窓設置工事 |
---|
![]() | 2021.02.17 リフォの窓改修工事 大阪市 サッシ取り替えバルコニー庇新設工事! |
---|
![]() | 2021.02.12 リフォの窓リフォーム 尼崎市 サッシ工事 |
---|