2018年05月14日(月)
不二サッシのエコ雨戸をご検討されていた方から
よそで見積もりを取ったものの、あまりに高いので本当にこんなにするのか?
という問い合わせでした。
不二サッシのモノにこだわらないなら色々とやり方はありますよ。
たとえば2枚雨戸なら1枚だけを可動タイプ、もう1枚は通常のルーバー雨戸。
2枚とも変えてやれば見た目は綺麗かもしれませんが、
雨戸内側の障子はどっちか片側にしか開けられないでしょ?
だったらどっちかだけで良いんじゃないですか?と提案させていたところ
即採用!
今回はLIXILの可動ルーバー雨戸と通常のルーバー雨戸を組み合わせて工事代金を押さえます。
外見は人によっては、なんだか違ってて嫌やな~って方もおられるでしょうが
私は鈍感なので全く問題ないと思うのですがいかがでしょう?
そんなやり方、考えもつかんかったし普通の営業マンなら全部替えることを
すすめてくるのに、なんてイイ人なの!と大変喜んでいただきました。
作業時間 : 約2時間
施行者 : 山脇 山口
![]() | 2021.03.04 リフォの窓リフォーム 河内長野市 雨戸入れ替え工事 |
---|
![]() | 2021.02.26 リフォの窓リフォ 箕面市 内窓設置工事 |
---|
![]() | 2021.02.17 リフォの窓改修工事 大阪市 サッシ取り替えバルコニー庇新設工事! |
---|
![]() | 2021.02.12 リフォの窓リフォーム 尼崎市 サッシ工事 |
---|