2015年06月08日(月)
入居時から結露に悩まされ続けクロスや窓枠にカビが生えてしまい
それじゃー内窓取付け!という運びで取り付ける事になりました。
しかしこれが一筋縄ではいきませんでした (;´・ω・)
この細長いFIXに対してのプラマードが製作限界を超えていて無理!
インプラスでも無理は無理なのですが最小製作H200㎜まで可能だったので
ここだけインプラスを取り付けました。50㎜のふかし枠とFIXを併用してオリジナルの納まりで対応したものの、硝子寸法は68㎜とめっさ細いです。
でも背に腹は代えられないということで承諾いただきました。
付いてみるとまるでモビルスーツのモノアイっぽくてなんかカッコいい!
って思ってるのは小生だけでしょうか?
この開き窓も製作限界外なので当社で加工して対応しました。
省エネエコポイントの真っ最中なのでいまだに注文の衰えない内窓工事です。
検討している方はお早めにいかがでしょうか?
作業時間 : 5時間(9窓+特殊作業含む)
施工者 : 橋本 山口
![]() | 2022.06.23 リフォの窓リフォーム 北区 サッシ工事 |
---|
![]() | 2022.06.23 リフォの窓リフォーム 東大阪市 内窓工事 |
---|
![]() | 2022.06.21 リフォの窓リフォ 泉大津市サッシ取り換え工事 |
---|
![]() | 2022.06.17 リフォの窓リフォーム 羽曳野市 玄関工事 |
---|