2022年03月09日(水)
古い木製建具なのですが当方に相談してくるって事は動かしにくいのだろう…とか考えながら調査に伺いましたが、それどころではありません!敷居が沈んでいる、鴨居が反っているという最悪な状況。建具が外れてしまってます。釘を打って倒れないように施してますが開け閉め不可です。
10㎜違えばメッチャ悪いという判断をするのですが今回は15~20㎜違います。建付け調整、補修等細々作業を行い取替え完了!
もう一つの難関が既にアルミサッシに取り替えられている窓なのですが、ここへシャッターを付けたいとの事。両入隅の納まりで通常なら設置不可。
詳細な採寸、独自の方法を駆使して設置完了。今回は当社の社長が直々に調査へ向かった現場なので不安無し!キッチリ納まり、さすが社長!って感じです。サッシは快適になりシャッターが付いて安心感が違いますね !(^^)!
作業時間 : 1日
施行者 : 横部 橋本 山脇 仁熊 山口
![]() | 2022.04.22 リフォのドアリフォーム 大阪市 リシェント勝手口ドア取替え工事 |
---|
![]() | 2022.04.19 リフォの防音工事 東大阪市 プラストサッシ取付工事 |
---|
![]() | 2022.04.15 リフォの玄関ドアリフォーム 大阪市 ドアリモD30取替え工事 |
---|
![]() | 2022.03.11 リフォの窓リフォーム 大阪市 スケルトンリフォームついでにサッシ取替え工事! |
---|